※2011年2月2日 17時50分 不具合詳細について内容を更新しました。 ※2011年2月3日 15時03分 弊社対応の詳細について内容を更新しました。 ※2011年2月4日 23時10分 不具合に関する詳細な情報をFAQページにアップデートしました。 ※2011年2月7日 18時30分 本件に関するポータルページ公開に伴い、不具合詳細をそちらに移動しました。 ※2011年2月8日 16時50分 SATAボードの増設作業、および提供についてのご案内を追加しました。※2011年3月1日 11時30分 対策済みマザーボードへの回収修理対応受付開始について内容を更新しました。 平素より弊社製品をご愛用頂き誠にありがとうございます。
この度、インテル株式会社(以下インテル社)より、インテル Express チップセット 6 シリーズに不具合があることが報告されました。その対応につきまして、ご案内申し上げます。
● 不具合の詳細について 2011年2月7日 17時00分 本件に関するポータルページを公開しました。不具合の詳細については下記ポータルページをご参照ください。
http://www.mouse-jp.co.jp/news/201102intel6/index.html ● 対象型番一覧 こちらのページを参照ください。
※1月31日以前に弊社ダイレクトショップでご購入いただいたお客様で、上記検索フォームで検索を行っても「該当しない」と表示されることがあります。上記型番リストページより対象型番であることを確認された場合、今回の不具合対象機種となりますので、下記サポートセンターまでお問い合わせください。 ● 対象時期 2011年2月28日までに出荷済みの上記型番に該当する製品
● 対応 該当の製品に対しては、以下の通り対応を行わせていただきます。
1. 対策済みマザーボードへの回収修理対応 無償にてPC製品を回収の上、今回の不具合内容を解消した対策済みマザーボードに修理交換します。製品回収は3月2日より受け付けを開始いたします。
なお、対策済みマザーボードへの修理交換作業は、3月7日以降、順次行う予定ですが、以下の点につきご了承いただきたく存じます。
− 製品をお預かり後、1週間ほど修理作業のお時間をいただきます。
− 3月中は多数の修理入荷が見込まれ、工場の稼働状況により修理作業に遅延が発生する可能性がございます。回収修理作業そのものをお急ぎでなく、かつ製品がお手元を離れる期間が長くなることを避けたいというお客様は、4月以降の日程で回収修理作業をお申込みいただけますようお願いいたします。
− 対策済みマザーボードへの交換作業に伴うデータ消去作業は、原則として発生いたしませんが、別途ハードディスク等の故障が発見された場合は、データ消去作業を行う場合がございます。大切なデータは、あらかじめバックアップをお取りいただくようお願いいたします。
− 対策済みマザーボードへの無償交換受付期間は、製品ご購入日から1年間となります。無償交換受付期間経過後に、対策済みマザーボードへの交換のお申し込みをされる場合は、マザーボードの費用はいただきませんが、作業手数料を別途請求させていただきます。また、マザーボード以外の故障発生によるPCの修理ご依頼と併せてお申し込みをされる際は、マザーボード以外の故障箇所の費用・作業工賃は別途請求させていただきます。どちらもあらかじめご了承ください。
2. SATA拡張ボードの無償提供 製品を修理のためにお預けいただくのが難しく、早急なマザーボードの交換を必要とされていないお客様に関しましては、代替の提案として弊社にてSATA拡張ボードおよび取りつけ手順書の無償提供を行わせていただきます。SATA拡張ボードの増設を行っていただくことで、3台目以降のSATAデバイスをSATA拡張ボード側に接続することが出来るようになり、機器認識不良の可能性を回避することができます。
なお、弊社より提供するSATAボードのポート数は2ポートとなります。また、弊社提供SATAカードの増設後、改めてマザーボードの交換をご要望の際は、無償交換を実施いたします。その際、増設SATAカードは弊社にて回収させていただきますので、あらかじめご了承ください。
お客様各位におかれましては、誠に恐れ入りますが、お手持ちの機種が該当であるかどうかを以下シリアル番号確認フォームにてご確認の上、該当と表示された場合は下記サポートセンターまでその旨をお伝えください。上記対応方針に基づき対応させていただきます。
● 型番、およびシリアル番号確認方法 型番、およびシリアル番号は本体側面に貼り付けてあるバーコードシールに記載されています。
● 本件についてのお問い合わせ窓口
・専用問い合わせ窓口 : 0120-964-998(フリーダイヤル / 24時間365日受付)
● 個人情報の取り扱い 上記窓口にてお客様からご提供いただく氏名、住所等の個人情報は、本件のお問い合わせ、アフターサ―ビスのためにのみ、株式会社マウスコンピューターにて利用、保管させていただきます。尚、これらの業務を委託する協力会社にお客様の個人情報を提供させていただくことがありますが、使用・保管・廃棄については、同様に管理を徹底させます。お客様からご提供いただく個人情報の管理責任者は株式会社マウスコンピューターとなります。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。