Word で 「 縦書き 」 に文字入力する方法は、以下の通りです。
※ PC構成によっては画像が一部異なる場合があります。予めご了承ください。
※ 初期設定時、Word の文字入力は 「 横書き 」 に設定されています。
▼ 「 文字列の方向 」 から 「 縦書き 」 に設定する方法
1. Word の文書画面を表示します。
「
レイアウト 」 タブをクリックします。
2. レイアウトタブ内に配置されている
「
文字列の方向 」 のプルダウンをクリックします。
3. プルダウンメニューから 「
縦書き 」 をクリックします。
4. 文字入力が 「
縦書き 」 に切り替わっているかご確認ください。
以上です。
▼ 「 ページ設定 」 から 「 縦書き 」 に設定する方法
1. Word の文書画面を表示します。
「
レイアウト 」 タブをクリックします。
2. レイアウトタブ内に配置されている 「
ページ設定 」 をクリックします。
3. ページ設定画面が表示します。
「
縦書き 」 を選択し、「
OK 」 ボタンをクリックします。
4. 文書画面に戻ります。
文字入力が 「
縦書き 」 に切り替わっているかご確認ください。
以上です。